先日、情報セキュリティについて社内勉強会を行いました。
・ミタカにある情報ってなに?
・情報セキュリティを怠るとどうなる?
・情報の安全を脅かす脅威(人的・技術的・物理的)
など、グループワークを行い意見を出し合いました。
それぞれたくさんの意見が出ていて、スタッフが思うミタカの情報はしっかり認識できていると感じました。
今回の勉強会を通し、情報セキュリティへの知識が深まりセキュリティ強化につなげていきたいと思います。


情報セキュリティとは
「情報を安全な状態にする事」を情報セキュリティといいます。
情報の機密性、完全性、可用性を維持するための対策や手段のことです。
これらの要素を守るために、パスワード管理、暗号化、アクセス制御、バックアップなどの対策をすることが重要です。